20th Anniversary

☆Memories☆

「エトワール(星)」という名前のもと、子どもたちの輝きを引き出したいという想いから、小諸のケアハウスの一室で私たちの物語が始まりました。

2005年 ゴールデンウィーク 小諸駅前の東急百貨店跡地、どんな場所でも、子どもたちの夢と成長を支え続ける教室を目指して、今日まで歩んでまいりました。空きスペースをお借りし、温かい環境の中で小さな教室が動き出しました。

その後、窓際の場所に移り、澄んだ光の中でレッスンを重ねました。この場所での5年間は、たくさんの思い出とともに、私たちを支え続けてくれました。

2010年 本町に移転し、たくさんの小さな子どもたちの笑顔と賑やかさが教室にあふれました。

生徒が増え、さらにもう一部屋を借りて改装。奥の壁を取り払って、より広々としたスタジオになりました。

広い空間で、家族の皆様にも見守っていただける環境が整い、見学も可能に。

2013年 4月末 桜が咲く時期に大雪が降り、スタジオの階段下にはみんなで作った「桜の目をした雪だるま」が。

2014年 皆さまに支えられて迎えた10周年を記念して、心をひとつにするおそろいのTシャツを制作。

特別な衣裳としても着用し、喜びと感謝の気持ちを込めて踊りました。

2015年 発表会前には円陣を組み、心を一つに。

2016年「歌」や「お芝居」、多彩な表現に挑戦し続けました。

2017年 雪の日でも決して休むことなく、皆が集まるエトワールのお教室。

2018年 発表会の小道具のメンテナンスに挑戦。優しいお姉さんたちに見守られ、お人形の髪のお手入れも行いました。

2019年 15周年。ネイビーの親子Tシャツを作り、発表会では家族の絆をテーマに「ダンスコミュニケーション」を企画。

お父さんや兄弟、お母さんや姉妹と踊る発表会は、お祭りのような盛り上がりでした。

(上)お父さん、兄弟とのペアダンス

(下)お母さんとの親子ダンス 

2020年 緊急事態宣言で新しい挑戦が始まりました。

YouTubeレッスンやオンラインレッスンに全員が参加し、乗り越えた経験はかけがえのないものに。

2021年 体力と心の復活を目指し、毎週体力作りに励む日々が続きました。

2022年 マスクをしながらも再開したスタジオレッスン。

やっぱり対面でのレッスンは楽しさが格別でした♡

2023年12月 お教室のインスタグラムを開設し、皆様との新たな繋がりを築き始めました。

2024年4月 3クラスのレッスン風景で、20年目のスタートを飾りました。

今年で20年目に突入しますが「エトワール」の名の通り、子どもたち一人ひとりの中に秘められた星のような可能性を輝かせる場であり続けたいと願っています。これからも、明るく楽しいお教室を目指し、一緒に素敵な時間を紡いでいけますように。今後ともどうぞよろしくお願い致します♡

〜生徒募集〜

只今、キッズクラス追加募集をしています。(2024年6月末まで)

20周年特別キャンペーンとして可愛いレオタードを着れちゃうキャンペーンをやっています

この機会に是非!無料体験レッスンに足をお運びください

キャンペーンの詳細&お申し込みはこちらです。