ごあいさつ
なぜ、小さいころからクラシックバレエを習わせるといいのかご存知ですか?
クラシック音楽に合わせ身体を動かすことで無意識のうちに感性豊かな女性になれるんです。 それだけではありません。 美しい立ち振る舞いも自然と身につくのはもちろん、途中で諦めず一生懸命にがんばる力が身につきます。
発表会でもたくさんのことを学びます。 大きな拍手をもらう感動、助け合いながら1つの作品を作り上げるたいへんさ、 日々レッスンの積み重ね、がんばって踊ってお花をいただく喜び、etc
エトワールダンススクールはクラシックバレエとジャズダンスを同時に楽しみながら習得できることを特長にしています。
可能性に満ちあふれたお子様のために、新しい扉を開いてあげてください。
主宰 武田まり子(公式サイト)
エトワールダンススクール開設の想い
エトワール(etoile)はフランス語で星という意味です。
子供たちが心に自分自身の「星」を掲げ、そしてそれに向かって邁進できるようその素地を創り続けようと考えております。
当スクールでは技芸を習得することはもちろん、レッスンを通した情操教育が大人になる段階で必ずよい影響を与え、将来の幅が広がると信じております。
主催者紹介
代表講師 武田 まり子
3歳からクラシックバレエを始める。
高校卒業後、OSK日本歌劇学校に入学、クラシックバレエ、 ジャズ・モダンダンス、タップダンス、日本舞踊、声楽、演劇、狂言などを習得。
2年後、入団試験に合格しOSK日本歌劇団の舞台女優として活躍する。
「ダンシングドリーム〜愛と夢の輪舞(ロンド)〜」「天上の虹〜星になった万葉人」
まつり博三重でのレビューショーや松平健主演「暴れん坊将軍」「吉原御免状」などに出演。
その後、以下のような活動をしてまいりました。
‘97年 ミス湘南に選ばれる。マルチタレントとして活動しながら青山や広尾で バレエを教える。
‘99年 宝塚音楽学校合格者数日本一の養成所「KIEミュージカルスクール東京」で講師となる。
‘00年 「KIEミュージカルスクール御代田校」の担当講師となる。
‘02年 東京港区でレビューショー企画運営会社(有)エトワール設立「七色の虹に唄えば」3日間で3000名を集める。
‘05年 全国のコナミスポーツクラブ“ストレッチDVD” 出演。 著書多数。
‘05年〜 長野県小諸市「エトワールダンススクール」開設。(2010年小諸市本町に移転)
‘06年〜 魅せる姿勢づくりレッスンスタジオ style URBAN 六本木 開設。(2014年閉鎖)
‘22年 エトワールダンススクールはコロナ禍でも休むことなく継続中。 現在17年目。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インストラクター 華仁奈
5歳よりKIEミュージカルスクールで、クラシックバレエ、ジャズダンス、タップダンス、日本舞踊を習得。高校卒業後、昭和音楽芸術学院ミュージカル科に進学。
卒業後、STRAYDOG PROMOTIONに所属。
舞台女優として活躍。
シャラモダン・ジャズダンススタジオにて7年間インストラクターを務める。
〈舞台〉
・’09年 へなちょこヴィーナス
・’09年 あなたには帰る家がある
・’10年 悲しき天使
・’10年 母の桜が散った夜
・’10年 ゴジラ
・’11年 ガールズプリズンオペラ
・現代舞踊協会主催“5月の祭典”
・ジャズダンス協会主催“ジャズダンスフェスティバル”他多数
・’22年よりエトワールダンススクールで講師となる