新入会の生徒さんへ
バレエやダンスはお教室によって様々な決まりやお約束ごとがあります。
当スクールでは厳しいルールを設けているわけではありませんが、
バレエとダンスを楽しみながら、美しい立ち居振る舞い、礼儀作法、協調性を自然に身につけていただきたいと考えています。
体験レッスンから入会までのあれこれ、入会時に必要な準備やお教室でのご案内をまとめましたので、ぜひご確認ください。
■ レッスンのご予約と体験・見学
- ご予約方法
メールまたはお電話で承ります。 - 体験レッスン
体験レッスンは、通常のレッスンを無料でご体験いただけます。初めてのレッスンは、恥ずかしかったり緊張したりするものです。2回目、3回目と何度か体験してみることで、少しずつ慣れて楽しさを感じられるようになります。ぜひお気軽にご参加ください。 - 見学
ご家族(お父様・お母様・兄弟姉妹)の見学も歓迎しております。
■ 持ち物
- タオル
- ドリンク
- 髪のセット用品(ゴム・ヘアピンなど)
■ 駐車場のご案内
近隣の無料駐車場をご利用いただけますが、初回はスタジオの1F(階段下)をご利用ください。
「楽しかった!」「お友達と仲良くやっていけそう!」「毎週続けたい!」と思えたら、始めるタイミングとしてぴったりです。

■お申し込み方法
- 入会申込用紙をご記入ください。
- 入会金(10,000円)と申込用紙をご提出いただくと、入会手続きが完了します。
🌟 入会特典 🌟
チャコットの新作バレエシューズ入れをプレゼント!
■ レッスンウェアについて
- レオタード
指定はありませんが、サテンやチュールなど衣装のような素材はご遠慮ください。
スカート付きやセパレートタイプもOKです。
※大きいサイズをご購入された場合はお直しをお願いする場合があります。 - スカート
- ジュニアクラス:ウエストゴムのスカート可
- オープンクラス:巻きスカート可(膝が見える長さ推奨) - トゥシューズ
オープンクラスの進級テスト合格後に着用できます。 - バレエタイツ
指定はありませんが、ロイヤルピンクまたはヨーロピアンピンクがおすすめです。 - バレエシューズ
布製・前皮どちらでもOKです。色はロイヤルピンクまたはヨーロピアンピンク - アンダーウェア
- 下着:はみ出さないデザインを選びましょう。ベージュのショーツが最適です。
- ボディファンデーション:個人差がありますが、10歳頃からの使用をおすすめします。 - アウター
寒い時期は体にフィットしたものであればレッスン中の着用可です。 - バッグ
指定はありませんが、お持ちのもので大丈夫です。 - ※ご希望があれば取引先の”チャコット”からご購入いただけますのでお気軽にご相談下さい
■ 髪型について
首が見えるようにし、顔や目に髪がかからないよう整えてください。シニヨンヘアが最適です。
レッスン風景はインスタグラムをご覧ください。

☆2025年度の生徒募集始まりました☆
ご予約お待ちしております